製作の流れ

1.お問い合わせ

映像制作について何も分からなくても大丈夫です。

製作費用が心配されても問題ありません。

最も合理的な方法を相談して高い品質の映像を作ることができるように丹念に相談します。

現在、メールお問い合わせだけ受け付けています。

ご希望のスタイルの映像を送ってくだされば見積もりを容易に知ることができます。

2. 打ち合せ

具体的な映像のスタイルと用途、内容をもとに撮影日程や場所などを協議します。

どのような意見でも慎重に聞いて検討します。

例 : 撮影日時、場所、俳優、ナレーション、照明、字幕など

3.ご提案・正式発注

協議の際、確定した内容でシナリオやスケジュール表を作成します。 お客様の指示によって修正、確定します。
すべての内容に問題がなければ正式な注文後の決済。

4. 制作

  • 作成されたスケジュールシートによってメイク・リハーサル・撮影準備
  • 撮影開始
  • 仮編集
    – 撮影した動画や画像などを組み合わせ、カット中心の簡易編集を行います。
    ※ミュージックビデオは佳編家無しで90%以上完成の近くを編集します。
  • 本編集
    – お客様が気に入らない部分を取り除いて、Color Gradingと字幕、CGなどを追加して完成します。

5. 納品

完成した映像はUSBメモリ、SDカード、Web Driveなどに納品しています。

MOV、MP4などPC、インターネットとスマートフォンに最適化されたフォーマットでお渡しします。

基本の製作方式は4K 60Pで撮影され、映像の長さによって1080Pで納入する場合もあります。